
電気スタンド
芸術? アート? の世界では、美術展に出品する事が多々あります。(私は、最近出品していませんが^^;)
私の場合、数ヶ月かけて構想を練ってから制作に入ります(納品の期限的に制作に入らないとまずいため)
つまり、悩んで・考えて・ちょっと手をつけて・また練り直してを 時間ギリギリまで繰り返し
もう制作始めないと、間に合わなくなるって時期まで 制作がほぼ進まないのです。
それで、出品して1,2週間展示される。
自分の作品に目を止める人・あっさりスルーする人 色々な方々の目に触れる。
で、展覧会終了後 持って帰るわけです。
作品を使い回す訳にはいかないので、部屋の隅っこでホコリかぶる運命。
半年近くかけて制作した物が・・・
っということで 美術品という得体の知れない 無意味な産物を 誰かが使えるツールにモデルチェンジ
今回は、電気スタンドに変身させました^^
ビフォアー1

ビフォアー2

アフター

いかがでしょうか???
ブログランキングに参加中です。
私の場合、数ヶ月かけて構想を練ってから制作に入ります(納品の期限的に制作に入らないとまずいため)
つまり、悩んで・考えて・ちょっと手をつけて・また練り直してを 時間ギリギリまで繰り返し
もう制作始めないと、間に合わなくなるって時期まで 制作がほぼ進まないのです。
それで、出品して1,2週間展示される。
自分の作品に目を止める人・あっさりスルーする人 色々な方々の目に触れる。
で、展覧会終了後 持って帰るわけです。
作品を使い回す訳にはいかないので、部屋の隅っこでホコリかぶる運命。
半年近くかけて制作した物が・・・
っということで 美術品という得体の知れない 無意味な産物を 誰かが使えるツールにモデルチェンジ
今回は、電気スタンドに変身させました^^
ビフォアー1

ビフォアー2

アフター

いかがでしょうか???
スポンサーサイト



